
お米パックはいちご鼻や黒ずみに効果がある?【デメリット・口コミ・効果的な使い方も】
毛穴撫子シリーズのお米パックはお値段も安く、保湿効果や整肌効果が期待できる人気商品です。しかし「肌が荒れる」「ニキビができた」など悪い口コミがあるのも事実です。そこで今回はお米パックの特徴や使用頻度、口コミ、メリット・デメリットを徹底調査しましたのでぜひご覧ください!
2025/06/23 更新
・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。
・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。





専門家
お米パックを化粧水代わりに使いたい方は、洗顔後すぐにパックをしましょう。スペシャルケアとして使う場合は、洗顔→化粧水→お米パックの順に使うのがおすすめです。乾燥が気になるときは、お米パックのあとにクリームやオイルを+αしてみてください。

専門家
お米パックは5分経ったら、外しましょう。外したシートの美容液がもったいないと思ったら、首やデコルテなどボディに使ってあげるのがおすすめです。

専門家
お米パックは冷蔵庫で冷やしても大丈夫です。夏場などはひんやりとして気持ち良いので試してみてください。ただし冷蔵庫で冷やしたパックを常温で保管するのはNGです。温度変化で品質が保てなくなるので避けてください。

専門家
お米パックをすると肌が白くなる、ワントーン明るくなったとの口コミを見かけますが、白くなったように見えるだけで、実際に肌が白くなっているかは不明です。ビタミンなどが美白効果が期待できる成分が入っているので、期待はできます。

専門家
黒ずみやいちご鼻への効果ですが、お米パックを使用して一時的に綺麗に見えているだけで、実際に効果があるかはわかりません。黒ずみやいちご鼻を完全に治したい、気になる方は一度クリニックに相談してみましょう。

専門家
お米パックを使用した方のなかにはニキビができたり、肌が荒れた方もいました。お米パックは米発酵液によるアルコール(エタノール)を含んでいるため、エタノールの刺激に弱い方は肌が荒れる可能性があります。

専門家
お米パックとお米マスクは使用感や価格が違うため、どちらがいいか一概にはいえません。効能はほとんど同じなのでチューブタイプ・シートタイプで使いやすい方を選んでみてください。

専門家
お米パックは薬局やAmazonなどの通販、公式サイトから購入できます。またロフトや東急ハンズなどの雑貨店でも扱っているのでぜひチェックしてみてください。

専門家
お米パックの大容量タイプは東急ハンズ・ロフト・公式通販サイトなどで購入可能です。しかし、2021年9月6日からの数量限定販売なので、取り扱いが終了している可能性もあります。

